早大学院受験記⑲

とにかく毎日あらゆる学校の過去問を解いてた冬でしたがやっぱ渋幕、開成は難しいとよく言ってました。

国語の得意な息子ですが国語ですら難しい、と。

息子の通っていた教室はSVクラスというコースがなかったのでⅤコースが最難関でしたがSVになると灘、筑駒、渋幕、開成あたりもどんどんやるようです。

息子たちは自信なくしちゃうからっていう理由でそこまでの問題はやらなかったとww

とにかく過去問やってひたすら勉強してたので間にあった学年末テストなんて余裕でしょって思ってたけどそうでもなかったですww

 

社会はまだしも理科は70点台という中学に入って初めて見る点数でびっくり。

まぁもう成績関係ないからいいですけど。

合間にそんなテストを挟みつつ本庄の入試は大学で受験です。

これが学院決まってなければついていくところでしたが力試し受験だからいっか、と一人で行ってもらいました。

本庄の時間割(学院もだけど)独特ですよね。

あの長い休憩時間で軽食とってリフレッシュうまく出来るかどうかも合否に関わるのでしょうね。

「あーどうかなー微妙ー」って帰ってきました。

とりあえず結果はどうあれこれにて終了!

長い受験シーズンが終わりを迎えました。

たまたま友人達も私立ばっかりでみんな終わってたのでここから入学式まで遊び惚ける日々。

せっかく勉強する習慣がついたのに勿体ないって思ったけど、どっかで緩めないともたないですからね。

そしてお試し受験の本庄は補欠でした!

まぁ全く届かないって事でもなんだよきっと、と納得させて?終わりとなりました。